30日はU−12・11・10・9で伊勢遠征でした。
蒸し暑い日でしたが、選手たちは元気いっぱい!
いろんなプレーを試すことができて良かったです(^○^)
1日はU−12でオリニフットサル全国大会に出場しました。
この大会は、北は北海道から南は九州・福岡まで全国各地から集合して、交流と友好を目的にしたフットサル大会です。
毎年お招きいただき楽しく参加させてもらってます(^○^)
プレーのレベルは様々で、本格的にやってるチームがあったかと思えば、女の子も入った普段はやってないだろうなってチームまでいろいろですが、共通するのは『勝利への執着心』
これが強いので、ゴールが決まる度に選手はもちろん、ベンチに応援席まで大盛り上がり!
いわゆる『玉際』も強烈です。
毎年勉強になります。
ペルナももう少し勝利にこだわらなければ・・
『美しく勝つ』
お世話になった皆さん、ありがとうございましたm(__)m
ペルナSCしみず
23・24日はホームゲーム『Jogo com PERNA』でした。
23日はなんとか午前中は雨ももちましたが、午後からはまあまあな降り具合!
しかし、どのチームも『帰ります』って言いません。
子どもの様子を観ていると結構テンション上がってます
。
『普段雨の中、雨に濡れながら外で遊ぶことがないから楽しんでんなぁ(^○^)』
人工芝のピッチは子どもたちに貴重な経験を与えたようです(^○^)
24日は暑くなりました。
湿度も高く熱中症の心配もありましたが、子どもたちは元気いっぱい!
最後にはペルナ同士で『裸足サッカー』も楽しみました。
遠くは富山、岡山からも参加してくれましたが、大阪のチームは地震の関係で2チームが不参加になりました。
サッカーができることは当たり前ではありません。
いつも感謝して全力で取り組もう!
今回もたくさんの人にお世話になりました。
ありがとうございました。
COACHしみず