親の愛情

  • 2013年03月05日(火)

先日、日本列島を襲った寒波の影響で、雪によって閉じ込められた車の中で多くの人が亡くなるなどの悲しい事故がありました。

北海道湧別町では、小学3年の長女を自分の胸の中に抱きかかえ、自らの温もりで、自らの命と引き換えに幼い命を守ったお父さんの話がありました。

このお家では2年前にお母さんを亡くし、お父さんと娘が2人で暮らしていました。
お父さんは養殖業を営んでいましたが、娘と一緒に朝食を取るために漁の時間を遅らせることもあったといいます。

そして今回の一件。

お父さんはどんな気持ちで娘を抱きかかえていたのでしょう。
親の子を想う気持ちに本当に頭が下がります。

我々指導者は、全ての親にとっての一番の宝物、最も純粋な愛情に守られている『子ども』に携わらせてもらっています。
自分の子どもに接するのと同じ気持ちで接しましょう。
そうすれば体罰問題など出てくるはずがありません。

つたえびと しみず

最後の遠征D

  • 2013年03月04日(月)
アップロードファイル 1,605,784 byte

試合の合間に他チームの練習に混ざってます!

最後の遠征C

  • 2013年03月04日(月)
アップロードファイル 1,058,007 byte

試合の準備は選手全員で。

最後の遠征B

  • 2013年03月04日(月)
アップロードファイル 1,813,626 byte

ホームステイ先の選手とパチリ!

最後の遠征A

  • 2013年03月04日(月)
アップロードファイル 1,948,086 byte

作戦タイム?
いえいえ、弁当の後片付け中です。

最後の遠征@

  • 2013年03月04日(月)
アップロードファイル 1,738,732 byte

2・3日は6年生最後の遠征でした。

直前にインフルエンザで欠席が出たりして、朝選手の顔を見るまでドキドキでしたが、当日は予定通り出発。

元気に遠征がスタートしました。が・・

嫌な予感的中!!

1日目11人制、2日目9人制でしたが、両日とも午後から体調不良や『足が痛い』などでメンバーはギリギリ(^_^;)

まぁ元気な選手はたくさん出れて良かったですけどね(^o^)

内容は・・

残念ながら試合以前の準備の段階で×
6年生のこの時期でこんなミスが出るとは・・
選手・指導者ともに油断は禁物です(^_^;)
ただ、一番大事な『楽しむ』ことは100点満点でしたけどね(^o^)

6年生はいよいよ秒読みになりましたが、最後までこだわり続けて、『ペルナらしさ』を出して楽しんでほしいと思います。
後少しがんばるぞ!!

         つたえびと しみず

男の順序

  • 2013年02月28日(木)

男の順序(薩摩の教え)

一、何かに挑戦し、成功した者

二、何かに挑戦し、失敗した者

三、自ら挑戦しなかったが、挑戦した人の手助けをした者

四、何もしなかった者

五、何もせず批判だけしている者



この春、私の周りで多くの人が『新しいこと』にチャレンジしようとしています。

ある人は、そのチャレンジの計画中に『楽しみになってきました』と言いました。

そのワクワク感、成功の予感です(^o^)

負けられへん!!

ペルナも私も次のステージへ!!(^o^)

つたえびと しみず

23・24日B

  • 2013年02月25日(月)
アップロードファイル 572,356 byte

2日目の様子。

23・24日A

  • 2013年02月25日(月)
アップロードファイル 1,230,786 byte

ホームステイ先の選手たちと2日目の朝にパチリ(^o^)

23・24日@

  • 2013年02月25日(月)
アップロードファイル 657,292 byte

23・24日はUー12・11で大阪遠征でした。

いつも仲良くしてもらっているチームにホームステイでお世話になりました。

1日目は大阪のチームのホームグランドでじっくりゲーム。
対戦チームの中には、このチームの選手が春から通う中学校も来てくれて懐かしい顔もちらほら(^o^)
じっくり、まったりゲームを楽しむことができました(^o^)

1日目終了後選手たちはそれぞれお世話になるホームステイ先へ。
このチームの選手とうちの選手は本当に仲良しで、みんなうれしそうにグランドを後にして行きました。
大学生になった今でも、小学生のときにホームステイで知り合った選手と連絡を取り合い行き来している例もあります。
様々な経験をして本当に大切なことを学んでくれたらと思います(^o^)

2日目は会場を天然芝のグランドに変えていろいろなチームとゲームを楽しみました。
内容は非常に良かったです(^o^)
2チームエントリーしたので、6年生だけで1チーム作りました。
長い選手で6年間、ペルナでやってきたことの集大成がゲームに出るわけですが、ひでコーチとゲームを見ながら『うまなったなぁ』と感動しながら話をしました。
明らかにうちより運動能力の高いチームを相手に、『パス』という名の『協力』をしながら対抗します。
その姿に今年の6年生の努力が感じとれます。
本当に今年の6年生は真面目に努力しました。
その成果がここにきて出てきたので、心から『良かったなあ』って思えます(^o^)

春からは違う中学校に通う選手も何名かいます。
なんか、このままずーっとこのメンバーのゲームが見ていたいなって思うほど、楽しい2日間でした。

今回も多くの方にお世話になりました。
ありがとうございましたm(__)m

つたえびと しみず